パソコンの知識と日本語を同時に学びたいなぁと思っていませんか?
このコースは、パソコン初心者でも理解できるように基礎から学び、日本語も学ぶことが出来ますので留学生のかたはたくさんの技術を身につけることが出来ます。
情報ビジネス科国際ITビジネスコースは、N3レベルの留学生が対象で留学生のみで日本語とパソコンについて学びます。
情報システム科国際ITシステムコースは、N2レベルの留学生が対象で日本人の学生と一緒に授業をしたりもします。
※ このコースは、留学生のかたが対象です。
国際ITコースのおもな特徴は?
国際ITコースは、こんな人に向いています
・日本語とパソコンを同時に学びたい人
・パソコンを基礎から学びたい人
・日本で就職するためのスキルを身に付けたい人
パソコンの基礎知識を習得
「パソコンの使い方、タイピング、ハードの知識」を学ぶので、パソコン初心者でも確実に力をつけることができます。
同時に日本語を学べる
一週間の時間割のなかには日本語の授業も取り入れています。パソコンを学びながら日本語も学べます。
日本で働くための技術を習得できる
ビジネス能力やパソコンの技術を習得し日本で働くための知識や技術を学ぶことが出来ます。
さまざまな検定を取得
「MOS」などコンピューターの基礎知識の検定を取得できます。日本だけではなく国際的に活用できる技術を身に付けます。
取得可能な検定(レベルによる)
- MOS(Word、Excel、Access、PowerPoint)
- MOS(Wordエキスパート・Excelエキスパート)
- Webクリエイター能力認定試験
- Webデザイナー検定
- 文部科学省後援 ビジネス能力検定ジョブパス
- Photoshopクリエイター能力試験
- Illustoratarクリエイター試験
- VBAエキスパート
※上記以外の検定も受験することが出来ます。
時間割
情報システム科国際ITシステムコース、2年生前期の例です。
時限 | 時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
1 | 9:30~ 10:20 |
日本語 | ゲーム開発 | 日本語 | 課題制作 | Webプログラム |
2 | 10:30~ 11:20 |
|||||
3 | 11:30~ 12:20 |
|||||
4 | 13:10~ 14:00 |
動画編集 | JAVA | 課題制作 | 課題制作 | ロボット開発 |
5 | 14:10~ 15:00 |
|||||
6 | 15:10~ 16:00 |
情報システム科国際ITシステムコース、1年生後期の例です。
時限 | 時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
1 |
9:30~ |
データ |
グラフィック デザイン |
日本語 | データ ベース |
Java |
2 |
10:30~ |
|||||
3 |
11:30~ |
|||||
4 |
13:10~ |
Java | Web開発 | 日本語 | Unity | Unity |
5 |
14:10~ |
|||||
6 |
15:10~ |
詳しい授業内容
Webプログラム
ホームページ作成の授業で、HTML・CSSを学びます。
HTMLは、スマホ対応のWebプログラミングが出来るようになります。CSSは、メディアに合わしたスマホ対応のWebデザインが出来るようになります。HTML・CSSを学ぶことで自分でいちからホームページを作れるようになります。
JAVA
IT全般の基礎知識とJAVAという言語について学びます。
働くにあたり必要となるITと経営全般についての知識を習得します。また、JAVAの基本・ツールの使い方・プログラムについて学び、構文について学習します。
日本語
日本語中・上級レベルの文法・聴解・漢字を勉強します。
文法を理解できるようになる・速度の速い会話を正しく聞き取ることが出来る・漢字を正しく読むことが出来るようになることが最終的な目標です。
在校生の声
国際ITコース1年 カンデル・バヌさん
私は、2017年に日本語科に入学しました。そこで、1年間日本語を勉強しました。
次の年に、国際ITコースに入りました。
パソコンの授業では、先生はとても優しいです。
分からないことは、何回聞いても教えてくれます。
漢字が分からなかったら、フリガナをふって説明してくれます。
学校では、勉強だけじゃなくていろいろなおもしろいことがあります。
石川県の有名なところで遊んだり、学校にあるいろいろなプログラムをします。
学校に来て、たくさんの新しいことを習いました。
いろいろの国の人と会えることも楽しいです。
私は、これからもこの学校でいろいろなことを学んでいきたいです。
まとめ
・情報ビジネス科国際ITビジネスコース/情報システム科国際ITシステムコースは、留学生対象の2年間のコースです。
・パソコンの基礎知識を学ぶので、就職活動に有利です。
・日本語とパソコンを、同時に学びます。
あなたもぜひ本校で学んでパソコンの技術をたくさん習得しませんか?
もっと知りたいですか?
もっと知りたいことや不安に思うことがあったらぜひオープンキャンパスに参加してみてください。教員が親身に対応させていただきますのであなたの疑問や不安を解消できますよ!
お電話(0120-755-088)やメールでもお気軽にお問い合わせください!
広報担当がお答えいたします。