入学手順
入学手順について
願書の請求から入学までの手順をまとめました。
令和8年度の学生募集は2025年10月1日(水)から受付開始となります。
1願書の請求
2出願の準備
出願を決めたら以下のものを準備してください。
推薦入学の場合
1.本人が準備するもの
- 入学願書・誓約書※1
- 自己紹介書(入学願書に付随)※1
- 写真2枚(縦4㎝×横3㎝)
- 選考料2万円
2.在学している学校に準備してもらうもの
- 成績調査書(厳封のみ有効)※2
- 推薦書(本校所定の用紙でも可)
一般入学の場合
1.本人が準備するもの
- 入学願書・誓約書※1
- 自己紹介書(入学願書に付随)※1
- 写真2枚(縦4㎝×横3㎝)
- 選考料2万円
2.在学している学校に準備してもらうもの
- 成績調査書(厳封のみ有効)※2
※1 入学願書・誓約書、自己紹介書は本校所定の用紙を使用してください。
※2 成績調査書は出身学校調査書を提出してください。(厳封とします。)
3願書の提出
下記の期間で出願を受け付けています。準備したものを一式専用封筒に入れて郵送(簡易書留扱い)または直接本校へお持ちください。
出願期間
入学受付期間(必着) | 選考日 | 情報システム科 | 情報ビジネス科 | |||
推薦 | 一般 | 推薦 | 一般 | |||
第1次募集 | 2025年10月1日(水)~2025年10月22日(水) | 2025年11月1日(土) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
第2次募集 | 2025年10月23日(木)~2025年11月19日(水) | 2025年11月29日(土) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
第3次募集 | 2025年11月20日(木)~2025年12月10日(水) | 2025年12月20日(土) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
第4次募集 | 2025年12月11日(木)~2026年2月12日(木) | 2026年2月21日(土) | – | 〇 | – | 〇 |
第5次募集 | 2026年2月13日(金)~2026年3月11日(水) | 2026年3月21日(土) | – | 〇 | – | 〇 |
4選考(入学試験)
入学試験として以下の2つを行います。
・書類選考(自己紹介書の内容と成績調査書にて選考を行います。)
・面接(自己紹介書の内容に基づいて、学習意欲の確認をします。)
面接については各募集期間の選考日に行います。
詳細な案内につきましては、出願受付後に送付させていただきます。
5合否結果の発送
合否結果を各選考日から2週間以内にご本人宛てに送付します。
6入学手続き
合格された方は以下の手続きを行います。
①入学金の納付
②学納金、教材費・諸経費の納付
※学納金分納や奨学金についてはお問い合わせください。
7入学前オリエンテーション
入学前オリエンテーションとは、合格者が入学前に同期入学生や本校職員との交流の機会を作ることで、モチベーションの向上や学習意欲の増加を目的として毎年実施しています。
学生生活の説明や絆を深めるための簡単なレクリエーションをご用意していますので必ずご参加ください。
8入学式
入学式への参加(当日の告示)をもって本校の学生となります。
※2026年度入学式についての詳細は3月に送付する案内をご確認ください。