資料請求お申し込み

専門学校への入学を考えているあなたへ
ホームページを見ていたら「もうちょっと学校のことが知りたいなあ」と思いましたか?
でしたら「資料請求」をしてください!印刷物の資料ならじっくり見ることが出来るので、学校のことをよく知ることが出来ます。
いきなりオープンキャンパスへ参加するのは、気が進まないという方には特におすすめです!
どんな資料が手に入るのか?
資料請求するとどんな資料が手に入るのかとても気になると思います。
そこで、資料についてできるだけ詳しく説明します。

資料は複数のA4の用紙で構成されています。その他、願書一式(入学願書、自己紹介書、推薦書)や、イベントのチラシなども同封しています。
ぜひ請求してみてください
資料でわかるポイント!
◆専門学校ファースト学園金沢校にはどんな特徴があるのか?
本校にはたくさんの特徴がありますが、厳選した7つについて説明しています。【少人数制で学びやすいこと】・【本校で取得できる就職に有利な検定】・【就職関係のこと】など、他校にはない特徴なども説明しているので、あなたにとって最適な学校であるかどうか分かります。
◆どんな検定試験(資格試験)が受験できるのか?
コンピューター系の検定は例えば、MOS、Webクリエイター、ITパスポート、など有名なものが受験できるので具体的な名前を挙げて紹介しています。また、科ごとに分けて説明しているので、受験する検定が科や職業と関連してわかります。
◆科によって授業内容や目指す就職先にどんな違いがあるのか?
情報ビジネス科は主に一般企業へ、情報システム科は主にIT企業へ、情報システム研究科は特定の職業へ(IT系)に絞って学ぶので、それが就職先になります。※違う場合ももちろんあります。資料では具体的な職業名を挙げて説明しているのでよくわかります
◆卒業生や在校生は、この専門学校で学んで、実際どう思っているのか?
本当のことを知ろうと思ったら、実際に体験している声や経験者に聞くのが、一番確実です。そこで本校の在校生と、卒業生にコメントを貰いましたのでぜひ参考にしてください。実際どう思っているのか、本音のコメントなので「とても参考になります」とのお声もいただいております
◆校外での職業体験など、実践的なことはやっているのか?
授業で学んだことを、社会で通用するレベルにまで高めるには、実際に経験することが一番です。そこで、実際に企業で仕事を体験するのですが、資料では2つの事例を紹介しているので、どのような実績的な授業が行われているのかよくわかります。
◆どんな講師が、どんな思いを持って指導しているのか?
それぞれの講師に得意な分野、ぞれぞれの思いがあります。各講師からコメントを貰いましたので想いを受け取ってください。講師紹介は資料だけなのでぜひ読んでください!
資料はよく読んでもらうと、かなり詳しいこと(Webにない未掲載情報も)が分かりますよ。
少しでも本校のことが分かってもらえるようになっていますので、ぜひ請求してください!
資料請求で進路が見えます!
資料請求をするだけでも十分進路決めの活動です。
なぜならすべてのスタートは資料請求だからです。
資料を手にされた皆さんは、冊子ではない形式が分かりやすいと好評です!
特に進路を真剣に考えている方は今すぐ請求すべき資料です。
『資料請求』について事前にご確認いただきたいこと
- 通常はクロネコDM便にて発送しますので2~3日お待ちください。
- 万が一不足があった場合や、願書を書き損じてしまった場合はもう一度請求してください。不足分や新しいものをすぐにお送りします
- お急ぎの場合、本校に直接お越しいただければ、すぐに手に入れられます。(平日のみ、受付時間 9:00~16:30)